東京ガスブランドの給湯器はOEM(受託製造)で作られているため、製造メーカーは東京ガスではありません。
以下の方法で製造メーカー/給湯器の種類を確認し、製造メーカーのエラーコードでご参照ください。
修理可能年数については 「修理と交換どちらが得か?」記事も是非ご参照ください。

①は製造メーカーを表しています。
| MA | 松下電器産業 | RN | リンナイ |
|---|---|---|---|
| HR | ハーマン | KG | ガスター |
| NR | ノーリツ | MK | 松下電工 |
| PA | パロマ | TP | 髙木産業(パーパス) |
②は機器タイプを表しています。
| 1 | 瞬間式比例制御なし | 6 | 高温差し湯タイプ(給湯器) |
|---|---|---|---|
| 2 | 貯湯式 | 7 | シャワー付給湯配管不可タイプ(ふろ給湯器) |
| 3 | 貯蔵式 | 8 | 給湯配管可タイプ(ふろ給湯器) |
| 4 | 瞬間式比例制御なしの高温出湯タイプ | 9 | 風呂焚き専用タイプ |
| 5 | 瞬間式比例制御付(給湯器) | 0 | スチーム発生タイプ(スチーマー) |
③は機器能力を表しています。
| 16 | 16号 | 24 | 24号 |
|---|---|---|---|
| 20 | 20号 | 32 | 32号 |
④は給排気方式・設置方式を表しています。
| RF | 屋外設置型・据置式 |
|---|---|
| RFW | 屋外設置型・壁掛式 |
| RFT | 屋外設置型・壁掛式・扉内設置 |
| RFL | 屋外設置型・壁掛式・アルコーブタイプ |
| RFP | 屋外設置型・壁掛式・排気延長タイプ |
| RFWH | 壁貫通型 |
| FF | 強制給排気型 |
| GFF | 強制給排気型・調理台タイプ |
| FE | 強制排気型 |
| FES | 安心センサー付強制排気型 |
| BF | バランス型 |
| SS | 不完全燃焼防止装置付先止式(開放型) |
| なし | 自然排気型(CF) |
| CFS | 安心センサー付自然排気型 |
| RFWX | 屋外設置型・壁掛式・ウォールボックスタイプ |
⑤は仕様の変遷を表しています。
| A | 従来品の仕様変更タイプ | B | Aタイプの仕様変更タイプ |
|---|---|---|---|
A、B、C…の順 | |||
⑥は製品特長を表しています。
| SL | スリムタイプ |
|---|---|
| Q | Q機能(冷水サンドイッチ防止のクオリティタイプ) |
| B | 給排気筒は後方タイプ |
| U | 給排気筒は上方タイプ |
| D | ダクトタイプ |
| RH | レンジフードタイプ |
| RH-K | レンジフードタイプ・公団用 |
| C | 天井設置またはチャンバータイプ |
| P | パイプシャフトタイプ |
| M | 即湯循環タイプ |
| H | ハウスメーカー用 |
